foalsのおすすめ曲ベスト10
- 吉下歳三
- 2015年10月24日
- 読了時間: 3分
今や貫禄ありまくりの超人気バンドとなったfoalsですが、そんな彼らの曲の中から個人的に好きな曲や印象がある曲を10曲、簡単な感想を交えて紹介します。
10.Two steps,Twice
ファーストアルバム『Antidotes』は本当に良い曲が多くて、個人的にはこれだけでベスト10埋めても良いんじゃないのって感じなんですが笑、ひとまずこの「Two steps, Twice」を10位という事にしました。メンバーそれぞれの楽器の絡み具合と絶妙なキメが最高です。最近の曲の雰囲気に似た破壊的な印象も結構受けます。
9.Black Gold
2ndアルバムから「Black Gold」。この曲は最初聞いたときはThe XXの「Islands」って曲とすげぇ近しいものがあるなって印象だったんですけど笑、foalsの進化を感じる曲ですね。このアルバムのジャケットにぴったりな曲だと思います。
8.Electric Bloom
「It's just another hospital」って歌詞がとにかく耳に残る。この曲は特に色んな歌詞が耳に刺さってきますね。吐き捨てるように歌い上げるメロディーと歌詞はfoalsの一つの魅力でもあると思います。
7.Inhaler
foalsの中でも非常に大事な曲だと思います。というのも、これまでの曲はどちらかというとチープでありタイトである曲が何よりの持ち味でしたが、この曲ではギターの音もかなり歪ませて重たい印象を受けますし、この曲からまさにfoalsの大御所バンドへの道のりが始まったと思います笑。
6.Prelude
3rdアルバム『Holy fire』の一曲目を飾るこの曲。歌っているわけではないのですが、ランクイン。音源を載せても良かったのですが、あえてlive映像にしました。この曲はliveでも一曲目を飾ることが多いまさにpreludeであり、この曲が流れて高まっていく会場のボルテージも見ものです。
5.2 trees
1stアルバムの時から垣間みえていた、foals独特の幻想的な雰囲気がついにしっかりとそのベールを露わにしたな、と思わずにはいられない曲です。PVも面白いです。
4.My Number
1stアルバムが出た時点で、ゴールドディスクを獲得し、文句無しの人気バンドだったわけですが、この曲でより層を広げた曲だと思います。聞いてるだけで踊りだしたくなりますね。
3.Olympic Airways
正直、これが一位のはずだと思っている人もかなりいるでしょう。実際、僕だけかもしれませんが、一時期Youtubeではこれが恐ろしいくらい関連動画にありました笑。最初からこの音楽スタイルを確立していたことに今更ながら驚きます。
2.Mountain At My Gates
まさに新境地を見せてくれている曲だと思います。4thアルバム『What Went Down』はfoalsがイギリス、そして世界における超人気バンドになったんだということがすべてから感じられるものとなっていますし、この曲は他の曲に比べ、以前の彼らの良さと進化した彼らがうまく混ざった曲だと感じます。
1.This Orient
ここまで来てあれなんですが、1位とか決められません笑。ただ、個人的に「This Orient」が一番好きだ、それだけです。とにかく壮大ですし、踊れるノリと独特のリズム感が売りであるfoalsの中でも異色の良い意味で真っ当に素晴らしい曲だと思います。
ランキングが気にくわないかどうかは置いといて、FOALSの次の来日がいつかいつかと待ち遠しい日々です。
Kommentare